学部 PR

法学部のある通信制大学一覧。卒業しやすい&おすすめはどこ?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

法律が学べる通信制大学(法学部等)を一覧にまとめました。法律系の資格を目指すこともできるので社会人に人気の学部。

慶應義塾大学や中央大学といった有名大学の通信教育課程の法学部は特に人気がありますが、課題が難かしいので簡単には卒業できないので注意が必要です。

仕事と勉強の両立しやすい、働きながら学ぶ社会人にも続けやすい「スクーリングなし」で「卒業しやすい」通信制大学もあるのでご紹介します。

ライフスタイルに合った通信制大学を選んでください。

⇒学部別に通信制大学をまとめました

法学部がある通信制大学一覧

通信大学 法学部に入学を検討中の社会人

よくわかる通信制短大ガイド(https://tsushin-tandai.com/)に移動
その他は口コミ・評判ページに移動

通信制大学法学部で目指せる資格一覧

法律系の国家資格

スクーリングなしで卒業できる通信制大学★一括資料請求しよう!

おすすめ&卒業しやすい通信制大学はどこ?

【自由が丘産能短期大学 社会保険労務士コース】高卒の方におすすめ

社労士の専門コース
大学産業能率大学(4年制)/自由が丘産能短期大学(2年制)
学部 学科【大学】

  • 経営コース
  • 財務・会計マネジメントコース
  • 人材・組織マネジメントコース
  • ビジネス教養コース
  • 心理マネジメントコース
  • スポーツに学ぶマネジメントコース
  • 医療・福祉マネジメントコース
  • ファイナンシャル・プランナーコース
  • 心理カウンセリングコース

【短大】

  • グローバルコミュニケーションコース
  • リベラルアーツコース
  • 数字センスアップコース
  • 経営管理コース
  • 女性のためのキャリアアップコース
  • ビジネス・コミュニケーションコース
  • 心理学基礎コース
  • 健康・福祉マネジメントコース
  • 社会保険労務士コース
住所東京都世田谷区等々力6-39-15
アクセス東急東横線・大井町線「自由が丘駅」バス5分
学費【入学時のお支払い】
入学検定料 :1万円
入学金 :3万円
【年間のお支払い】
授業料 :20万円
【学費の目安】
4年間:84万円
【奨学金・教育ローン】
・上野通教奨学金制度
・校友会奨学金制度
・シニア奨学金制度
・日本学生支援機構奨学金
入学時期4月、10月
入試書類のみ
偏差値42.5~52.5※(通学課程の偏差値)
易(難易度)
編入制度3年生編入(最大80単位認定)
スクーリング会場自由が丘キャンパス
東京駅サピアタワー
大阪富国生命ビル
オンライン環境科目試験・スクーリング
学習サポート学友会による学習会
就職サポートなし
卒業率65%以上
その他短大課程の自由が丘産能短期大学もある
資料請求産業能率大学の資料請求はこちら

自由が丘産能短期大学への資料請求はこちら

『社会保険労務士コース』社労士の受験資格と合格を目指す方のための専用コースがあります。社会保険労務士試験に対応したカリキュラム。

短大なので2年で卒業できます。高卒の方はまずは短大を卒業することから目指すことをおすすめします。卒業率が高く非常に卒業しやすい通信制短大です。

⇒自由が丘産能短期大学の評判はこちら!

【近畿大学 法学部】卒業しやすい&知名度もある

司法試験に合格したい
大学近畿大学/近畿大学短期大学
学部 学科【大学】
法学部法律学科
【短期大学】
商経科
住所東大阪市小若江3-4-1
アクセス近鉄大阪線・長瀬駅下車、徒歩約10分
近鉄奈良線・八戸ノ里駅下車、徒歩約20分
学費【入学金】
2万円
【年間授業料】
15万円
【学費の目安】
大学4年間で卒業の場合:約72万円
大学2年間で卒業の場合(3年編入時):約48万円
短大2年:約38万5千円
【奨学金・教育ローン】
日本学生支援機構
近畿大学通信教育部奨学金
入学時期春期・秋期
選考方法書類のみ
偏差値
難易度
40~65(通学課程の偏差値)
やや易(難易度)
編入制度2年生編入(30一括単位認定)
3年生編入(60一括単位認定)
スクーリング会場ネット、全国+台湾
オンライン環境オンライン授業のみで単位の取得可能
*卒業ゼミナールのみ通学必修
学習サポート学習会
巡回相談会
学習センター
WEB学習質疑
WEB学習相談会
就職サポートキャリアセンターの利用可
司書コース向け図書館支援業務会社の説明会あり
卒業率43%(4年間で卒業できた人)
その他
  • 図書館司書・司書教諭の資格取得がしやすい
  • 学費が安い
資料請求資料請求はこちら

4年間で卒業できた人の割合は43%。知名度のある有名大学の中では抜群に卒業しやすい!

⇒近畿大学通信の評判はこちら

【中央大学 法学部】難しいけどチャレンジする価値あり

ビジネスにも活かせる
大学中央大学
学部 学科法学部
住所東京都 八王子市 東中野742-1(多摩キャンパス)
アクセス多摩モノレール「中央大学・明星大学駅」下車すぐ
学費【入学時のお支払い】
入学検定料 :10,000円
入学金 :20,000円
基本授業料: 80,000円/年
【年間のお支払い】
基本授業料 :80,000円
【その他の費用】
スクーリング費用:5,000~20,000円
学習補助ツール:2,000円/年
メディア教材:3,000円/科目
追加履修費:2,500円/単位
郵便料金、教科書代
【学費の目安】
4年間:528,000円
【奨学金・教育ローン】
日本学生支援機構奨学金(貸与型)
白門奨学会「水野冨久司冠奨学金」(隔年給付型)
入学時期春期・秋期
選考方法書類のみ
偏差値・難易度52.5~65.0(通学課程の偏差値)
普通(難易度)
編入制度2年生編入
3年生編入
※もと中央大学正科生の場合
※単位認定は以前習得済みの単位のみ(ただしすべてが換算されるとは限らない)
スクーリング会場全国、ネット
オンライン環境レポート、スクーリング、オンライン(2022年度)
学習サポート全国の学生会支部でのサポート
就職サポート個人面談や就職ガイダンス
卒業率約26%※
その他
  • 司法試験合格や法科大学院進学を目指す人のための「法職講座」を開催
資料中央大学に資料請求しよう。

通信教育課程から司法試験の合格した人もいます。レポートが厳しいのでしっかりと実力が身に付きます。

また、通信制大学法学部の中ではダントツの人気。法律政治学分野で学ぶ通信制大学の学生の3分の1は中央大学です。学費が安いのも魅力!

卒業しやすい、とは言えませんがチャレンジする価値ありですね。

⇒中央大学の口コミ評判・難易度・卒業率はこちら!

【日本大学 法学部】一切通学なしで卒業可能

メディア授業って便利
大学日本大学
学部 学科
  • 法学部 法律学科・政治経済学科
  • 文理学部 文学専攻(国文学・英文学)・哲学専攻・史学専攻
  • 経済学部 経済学科
  • 商学部 商業学科
住所東京都千代田区九段南4-8-28
アクセス1.JR中央・総武線(各駅停車)市ケ谷駅下車 徒歩3分
2.都営地下鉄新宿線,東京メトロ有楽町線・南北線
市ヶ谷駅A2出口から徒歩2分
学費【入学時のお支払い】
選考料 :10,000円
入学金 :30,000円
授業料:100,000円/年
補助教材費:5,000円/年
校友会費:3,500円/年
【2年目以降のお支払い(年額)】
授業料 :100,000円
補助教材費:5,000円
校友会費:3,500円
【その他費用】
スクーリング受講料/講座:
東京・夜間 10,000円
地方スクーリング 13,000円
メディア授業 20,000円文理学部生の場合
卒業論文指導費:5,000円
卒業論文審査費:10,000円
総合面接質問費:10,000円該当者のみ
教育実習費:25,000円
教育実践演習受講料:10,000円
介護等の体験費:16,000円
博物館実習費Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ:各20,000円
【学費の目安】
4年間:1,150,000円
【奨学金・教育ローン】
日本大学特待生
通信教育部奨学金・通信教育部坂東奨学金
高等教育の修学支援新制度
日本学生支援機構奨学金(貸与型)
ジャックスの教育ローン
入学時期春期・秋期
選考方法書類のみ(必要に応じて面接)
偏差値・難易度35.0~67.5(通学課程の偏差値)
編入制度2年生編入(最大31単位認定)
3年生編入(最大62単位認定)
スクーリング会場全国
オンライン環境メディア授業
学習サポート全国の学習センター、Zoom、窓口、研究室開放(※ただし令和4年度は実施予定なし)
就職サポートキャリアカウンセラーによる個別就職支援
就職ガイダンス
就職支援サイトNU就職ナビの提供
卒業率非公開
その他
  • 文理学部は卒業論文必修
資料教職(中学・高校)コース・学芸員コース・司書教諭コースの資料請求はこちら

文理学部の資料請求はこちら

オンライン授業が充実しているのでスクーリングのために通学することなく卒業できます。

卒業率が非公開のため卒業しやすさは不明です。

⇒日本大学通信教育の評判はこちら

【慶應義塾大学 法学部】あこがれの最難関!

大学慶應義塾大学 通信教育課程
学部 学科文学部
経済学部
法学部
住所東京都港区三田2-15-45
アクセス・田町駅(JR山手線/JR京浜東北線)徒歩8分
・三田駅(都営地下鉄浅草線/都営地下鉄三田線)徒歩7分
・赤羽橋駅(都営地下鉄大江戸線)徒歩8分
学費【入学時のみ】
選考料:2万円
入学金:3万円
【毎年支払う】
在籍基本料3万/年
授業料:14万円/年
【スクーリング受講料】
夏期・体育・実験・夜間・週末(1単位)5千円
大阪(2単位)2万5千円
メディア授業(2単位)2万円
【4年間の学費総額】
86万円(目安)
【3年生編入して2年間の学費総額】
53万円(目安)
【奨学金】
三田会記念大学奨学金(給費)
入学時期春期・秋期
選考方法書類、志望理由書
偏差値・難易度60~72.5(通学課程の偏差値)
かなりレベルが高い(難易度)
編入制度特別課程(総合教育科目の単位が認定)
学士入学(総合教育科目の単位が認定)
スクーリング【夏期スクーリング】
8月に連続6日間集中
【夜間スクーリング】
平日の夜間に開講
【週末スクーリング】
土日集中型
【大阪】夜間スクーリング、週末スクーリングにて1科目のみ開講
オンライン環境メディア授業あり
学習サポートあり
就職サポートなし
卒業率非公開(かなり低い)
その他
資料資料請求はこちら

言わずと知れた超難関大学。司法試験を目指す社会人学生も多い。

⇒慶應義塾大学通信教育の評判はこちら

【法政大学 法学部】学費が安い

大学法政大学 通信教育部
学部 学科
  • 法学部
    ・法律学科
  • 文学部
    ・日本文学科
    ・史科
    ・地理学科
  • 経済学部
    ・経済学科
    ・商業学科
住所東京都千代田区富士見2-17-1
アクセス「市ケ谷駅」または「飯田橋駅」徒歩10分
学費【初年度出願時納入金】
1年次入学生/12万円
2・3年次編入生/14万円
*出願時に選考料1万円、初年度教育費等、一括納入
*スクーリング、教職課程等の受講料は別途
*初年度に限り、教育ローンあり
【学費総額(目安)】
1年生に入学:60万円/4年間
2年生に編入:48万円/3年間
3年生に編入:34万円/2年間
入学時期春期・秋期
選考方法書類のみ
偏差値・難易度52.5~65(通学課程の偏差値)
高い(難易度)
編入制度2年生編入(一括24単位認定)
3年生編入(一括36単位認定)
スクーリング会場法政大学市ケ谷キャンパス
各都市年間1回(札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡)
オンライン環境メディア授業あり、科目試験は会場にて実施。
スクーリングなしで卒業することも可能
学習サポートあり
就職サポートなし
卒業率非公開
資格・教員免許
資料資料請求はこちら

早慶に次ぐ難関大学MARCH。卒業率は不明、簡単には卒業できない。学費が安いのがうれしい。

司法試験・司法書士・行政書士などの法律系資格を目指してもいいですし、教員免許も目指してもよし。

⇒法政大学通信の評判はこちら

【八洲学園大学】完全オンライン大学

法学部で法律の勉強がしたい
大学八洲学園大学
学部 学科生涯学習学部
生涯学習支援系
生涯マネジメント系
人間力創造系
住所神奈川県横浜市西区桜木町7-42
アクセス横浜駅(東口)から徒歩10分
横浜市営地下鉄「高島町」駅から徒歩1分
横浜高速鉄道みなとみらい線「新高島」駅から徒歩5分
京浜急行「戸部」駅から徒歩5分
学費【入学金】
2万円
【年間授業料】
従課金性
1,000~5,000円/1単位
※ スクーリング
5,000~15,000円/1単位
【学費の目安】
4年間:約106万円
2年間(3年編入時):約57万円
【奨学金・教育ローン】
シニア割引
夫婦・親子割引
教育訓練給付金制度(図書館司書、学芸員、学校図書館司書教諭)
日本学生支援機構奨学金
オリコ学費サポートプラン(教育ローン)
グループ校割
協定企業 還付金
学費の延納可
入学時期4月・7月・10月・1月
選考方法書類のみ
偏差値・難易度不明
編入制度2年生編入(最大60単位認定)
3年生編入(最大60単位認定)
4年生編入(最大90単位認定)
スクーリング会場オンラインでのライブ授業、配信授業(学校が近い場合は来校可)
オンライン環境オンライン学習のみで卒業できる
学習サポートメール・電話・大学にて直接対応
就職サポート求人情報の紹介、就職イベント・セミナーの開催
卒業率
その他
  • 一切通学しないで卒業できる
  • ライブ授業中はチャット機能でコミュニケーション
資料請求資料請求はこちら

完全オンライン大学なので、仕事を休んで通学する心配する必要がないのがありがたい。LIVE配信される授業、教員と双方向でやり取りできる臨場感がモチベーションにつながる。

50代以上はシニア割りあり、目指す資格によっては学費が最安になることも。

⇒八洲学園大学の評判はこちら

自宅学習で卒業できるオンライン大学★一括資料請求しよう!

【体験談】通信制大学で法律を勉強した卒業生からの口コミ

法学部 通信大学

法律系の資格を目指して慶應義塾大学法学部に入学

体調不良で高校を中退し高卒認定資格を取り働いていましたが、なかなか正社員になるのも難しく、また社会に出てからもっと勉強したいという思いも強くなりました。

卒業後に士業などの資格を取りたいとも考え、働きながら通える通信の法学部に入学しました。受験対策は小論文の書き方だけ勉強し、記入漏れがないようにするだけで十分でした。

⇒有名大学の通信教育課程は入学は簡単だけど卒業できない!?

通学&オンライン学習に満足

基本的には8月に日吉か三田キャンパスで面接授業があり、6日連続で授業を受け、最終日の試験で成績が決まります。授業によっては出席日数を加味してくれたり、レポートが必須だったり様々です。

また地方スクーリングやインターネットによるメディア授業もあるので、地方在住者はそちらも利用して必要単位を取得します。

関東在住なら週末スクーリングも通えると思います。ただ、どれも取得できる単位が多くないので、在学中は8月にまとまった休みが必要になると思います。

そのため出席者も公務員やフリーター、高齢者が多いなとは感じました。それでも普段から慶応で教えてる先生や教授もいらっしゃるので、授業自体は大満足です。

⇒通学不要のオンライン大学を比較してみた。

レポートを書くために図書館に通うことも

通信制大学で弁護士を目指す!

1単位あたり2000字のレポートを書き、科目試験を受験し、どちらも合格することで単位を取得できます。

レポートは何度もやり取りする事が多く、1つのレポートに対し10冊前後本を読む事もあります。そのため週末に図書館でまとめて勉強する事が多かったです。試験自体は、過去問が出てる教科もあり対策できるので、難しいとはあまり感じません。

また各地域やインターネットに慶友会という大学公認の学生団体が数多くあり、そこに入会すれば様々な情報交換ができるので、通信だからといって必ず一人で勉強しなければならないわけではありません。

⇒通信制大学で取得できる資格一覧。

充実したスクーリングに大満足

スクーリングは普段通学課程で教えていらっしゃる先生なので、内容も濃く、通信だからといって授業が物足りないなんてことはありません。

まとめての授業は大変ですが、通信学習でわからない所も授業でわかったり、より違った視点での解説があったり、深く勉強する事ができます。

また各地の年齢や性別問わず、いろんな方との交流ができるので、勉強以外のことでも見聞が広がり楽しいです。キャンパスも普段使用している大学かつたくさんの学友がいるので、勉強意欲が高まります。

スクーリングのために会社を休むのは大変だった

おすすめ本

やはり仕事をしているとスクーリングの期間に休むのが難しいというのが一番大変な点です。

レポートに関しては自分でペースを掴めれば、仕事との両立は然程大変ではないですが、スクーリングは前もってわかっているとはいえ、最低6日連続出席しないといけないのは大変です。

6日間のスクーリングで取れる単位は最大4単位なので、卒業要件となる30単位を取るのは本当に大変です。

メディア授業との併用も可能ですが、認められるのは10単位までだし、どうしても通わなければならないので、そこをどうやりくりしていくかが難しいです。

⇒通信制大学の卒業が難しい理由(デメリット)を徹底調査!

通信制大学で法律を学ぼう

他の大学の通信課程と比べても、スクーリングが大変で卒業論文も必須なので卒業はしにくいと思います。

ただ学生数も他の大学と比べて多いので、試験などの情報もネットで得やすいし、スクーリングなどに行けばそこで友人ができたり、刺激される事で勉強のモチベーションは持ち続けられます。

また卒業後は通学課程と同じく慶應義塾大学卒業ということで扱われるし、その分勉強のやりがいも大きいですし、やりきった分自信にもつながります。

⇒卒業しやすい通信制大学。卒業率ランキング

現在は子どもを育てながら資格の勉強中

法律系の資格、社労士の勉強中

在学中に結婚し子どもを産んだので、今は退職し育児をしながら法律関係の資格取得に向け新たに勉強中です。

ただ勉強していった事で、感情的に物事を判断するのではなく順を追って道筋を立て、どうしていったら良いかという風に根本的な考え方がかわりました。

また勉強を続けられた事は自信にもつながり、子どもにも諦めないでやり続ける事は大事なことだと教えています。

そして、何より学友との繋がりがとても大きく、現在も新しいステージで活躍する友人を見て、自分も頑張ろうと切磋琢磨できるいい仲間ができました。

卒業生より
*体験談はクラウドワークス等のクラウドソーシングにて募集いたしました。

⇒慶應義塾大学通信教育の評判・スクーリング・学費・就職のこと。

みんなの口コミ・評判

▼通信制大学在学中に司法試験合格!

▼いろんなルートがある。通信制大学→法科大学院→司法試験合格。

▼通信制大学の学費も経費になる!

オンライン大学★まとめて資料請求しよう!

通信制大学で法律を学びたい社会人

【おすすめコンテンツ】

⇒通信制大学を学部学科から探そう。