教員免許 PR

音楽の教員免許を取得できる通信制大学一覧【2025年】音大生になろう!

合唱の授業
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

音楽の教員免許を取得できる通信制大学一覧です。社会人におすすめ働きながら学べる音楽大学の通信教育。

⇒通信制大学で取得できる「教員免許」一覧。

音楽の教員免許を取得できる通信制大学一覧

おすすめ音楽の教員免許を取得できる通信大学

リクルート資料請求サイトに移動
その他は口コミ・評判ページに移動

中学校・高校教諭免許状

二種・専修なし

*参照 文部科学省
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/detail/1287061.htm

自宅学習で卒業できるオンライン大学★一括資料請求しよう!

おすすめ音楽の教員免許を取得できる通信制大学を比較

明星大学通信教育

大学明星大学 通信教育課程
学部 学科小学校教員コース
教科専門コース
特別支援教員コース
子ども臨床コース
教育学コース
住所東京都日野市程久保2-1-1
アクセス多摩モノレール「中央大学・明星大学駅」
学費【入学時のお支払い】
入学検定料 :1万円(教科専門(理科)コースのみ2万円)
入学金 :5万円
【学期毎のお支払い(1年に2回)】
授業料 :14万7千円
学籍管理料 :6千円
【学費の目安】
4年間:122万2千円(小学校教員コースの場合)
【奨学金・教育ローン】
あり
入学時期春期・秋期
選考方法小論文と面接の選考試験(理科実験科目履修希望者のみ)
偏差値・難易度42.5~52.5(通学課程の偏差値)
編入制度2年生編入(一括25単位認定)
3年生編入(一括50単 位単位認定)
スクーリング会場東京都(明星大学 日野校)
オンライン環境オンラインスクーリング、レポート
学習サポートZoom、電話
就職サポート学習ガイダンス、求人票の掲載、教員採用試験対策セミナー
卒業率不明
その他教員採用試験合格のための特別講座実施
資料 資料請求はこちら

⇒明星大学通信教育の評判。メリット&デメリット

大阪芸術大学通信教育

大学大阪芸術大学 通信教育部
学部 学科美術学科
デザイン学科
建築学科
写真学科
文芸学科
音楽学科
初等芸術教育学科
住所大阪府南河内郡河南町東山469
アクセス近鉄南大阪線・長野線「貴志駅」東駅よりスクールバス
学費【入学時のお支払い】
入学検定料 :10,000円
入学金 :30,000円
【年間のお支払い】
授業料 :200,000円
※別途テキスト代、スクーリング代、資格関連費、Web教材費(音楽学科のみ)
【学費の目安】
4年間:1,260,000円
【奨学金・教育ローン】
あり
入学時期春期・秋期
選考方法書類のみ
偏差値・難易度43~52(通学課程の偏差値)
編入制度2年生編入(一括30単位認定)
3年生編入(最大60単位認定)
スクーリング会場大阪、東京(一部科目)
オンライン環境メディアスクーリング
学習サポート新入生ガイダンス
就職サポート不明
卒業率非公開
その他一級建築士受験資格やインテリアプランナーなどの多彩な資格を目指せる
資料 資料請求はこちら

⇒大阪芸術大学通信教育の評判。メリット&デメリット

スクーリングなし、通学不要は可能?

通信制大学といっても、すべてが通信教育でおこなわれるわけではありません。通学する必要があります。通学するのは科目試験とスクーリング・実習です。

通信制大学では履修科目を勉強してレポートを提出して合格すると、科目試験をうけて合格すると単位を取得できます。この科目試験はインターネットで実施する通信制大学と、会場まで通学する通信制大学があります。

音楽の教員免許を取得できる通信制大学は、ネット試験をおこなっているところはいまのところありませんので通学することになります。

スクーリングとは対面授業のことです。会場までいって1日授業を聞かなければなりません。土日や夜間・夏休みなど、社会人が通いやすい配慮はなされています。

最近ではインターネットを使ってオンライン授業をおこなう大学が増えつつあります。オンライン授業は自宅のパソコン等で動画をみて受講するので、会場まで通学する必要がありません。仕事と勉強の両立を目指す社会人に人気です。

⇒おすすめオンライン大学一覧

【体験談】音楽の教員免許第一種を大阪芸術大学通信で取得した口コミ

音楽大学の通信教育
体験談を読む…

通信制大学2年生に編入した理由

現在、小学校教員をしていますが、中学校、高校の教員免許の音楽の1種免許状を取得したかったことと、作曲を学びたかったことを叶えてくれる場所が、大阪芸術大学、通信教育部、音楽学科でした。

手続きや動機などを書く程度だったので受験対策は特にしていません。

スクーリング(通学)

スクーリングは夏と冬にあります。大阪芸術大学の学生がお休みの時に、通信制の学生が大学でスクーリングを行います。通学方法は電車に乗って喜志駅でスクールバスに乗り換えて行っています。

授業は朝9時半から18時過ぎまで、授業を行い、基本的に同じ科目を3日連続で行います。授業にもよりますが、講義型や実習型、レッスン型などの進め方があります。

年齢層は幅広く18歳から60歳程度の方々とお会いしてきました。学んだ内容は、ピアノ、声楽、音楽理論、音楽の歴史、作曲方法などです。

学習方法

ウェブ上に、大阪芸術大学通信教育部専用サイトがあり、自分のIDとパスワードを入力するとサイト内に入って学習することができます。

その中に、講師の方が講話したものを聞いたり、記載されいるものを読んだりして学びます。

また指定された著書を購入して読んで学習することもたくさんあります、いずれにしても、1課題、2?4(多いものだと5つ以上あるものもあります。)のレポートに取り組みます。2000字前後のものが多かったです。

音楽学科なので、ピアノや声楽などは、先生から直接レッスンを受けます。専門科目は、最終課題で、試験を大学に受けに行きます。週に1課題程度取り組むながら行っています。

まだ在学中ですが、これまで100以上の課題に取り組みました。もちろん教育実習にも行かなければなりません。

丁寧な指導がよかったのでおすすめ

日本で最も多くの学科がある大学です。

ですので、学内では、様々の学生と交流することができます。スクーリングも、夏休みと冬休みを利用していくことができるので、仕事をほとんど休まずに通うことができるので良いと思います。

家で課題に取り組んでいても、わからないことは、質問をして、3ー4日程度で質問の返答が来たり、スクーリングで知り合った仲間と連絡をして、相談もできるので、課題をクリアすること、容易ではありませんが、なんとか乗り越えられます。

レッスン型の授業では、丁寧に指導してもらえるので、グングンスキルは磨かれていきました。

やらなければならないことが山積みで大変

仕事が終わった後に課題に取り組もうとしても、とても疲れているので眠気との戦いです。レポートの量と文字数が異常に多いので、モチベーションを維持するのも大変です。

課題を出しても不合格で戻ってくることも多々あります。一つの科目で2年くらいかかったものもあります。挫折する人も多いです。

休日も課題に取り組まなければなりません。様々な犠牲を覚悟しなければ、卒業は不可能です。仕事と大学の両立は、とても難しいということを痛感させられました。

興味本位での入学はやめたほうがよい

おすすめしたいのは、たくさんの仕事をしている方々の話を聞くことができます。それだけでもとても素晴らしいことだと思います。

また、私の在学している大学では、中学校、高校の音楽の教員1種免許状を取得できたり、作曲を学んだりできます。

コンピューターを使った作曲の仕方は、最近の主流です。大きなスキルを磨くことができます。しかし、課題に取り組んだり、スキルを磨いたりするためには、大きな犠牲とお金と時間を費やします。

長い人は10年という方も見てきました。それだけの覚悟があるのかが重要です。興味本位で行く方には、お勧めできません。

音楽の先生になりたい&部活指導でも生かしたい

現在、小学校の先生をしています。音楽専科になりたいので人事関係の相談を校長と行い、話を進めていきます。私の場合は、転職というよりは職場の中で専門分野を変更するという形になります。

また、今度は、中学校や高校の教員採用試験にも、現職の状態でチャレンジしていき、受かれば校種を変えて、仕事をしていくことができればいいと思っています。

作曲についても学んできたので、部活でも作曲をして、生徒と一緒に作り上げていきたいというのも目標の1つです。

30代男性の体験談
*体験談はクラウドワークス等のクラウドソーシングにて募集いたしました。

みんなの口コミ・評判

自宅学習で卒業できるオンライン大学★一括資料請求しよう!

【音楽の教諭免許状を取得できる通信制大学まとめ】

【おすすめ記事】

自宅学習で卒業できるオンライン大学★一括資料請求しよう!