大手前大学(通信教育課程)は、認定心理士や看護学士の資格が取得できます。
当サイト「スクーリングなし通信制大学ガイド」では以下の3点を中心に解説しています。
- 通学なし?
- 卒業しやすい?
- 学費は安い?
大手前大学通信教育は通学なし&卒業しやすい!
目次
大手前大学 通信教育の特徴
大学 | 大手前大学 通信教育 |
---|---|
学部 学科 | 現代社会学部 社会学科 |
住所 | 兵庫県西宮市御茶家所町6-42 |
アクセス | JRさくら夙川駅・阪急夙川駅・阪神香櫨園駅、いずれも徒歩約7分 |
学費 | 【入学金】 2万円 【年間授業料】 32万6千円 【学費の目安】 大学4年間で卒業の場合:142万円 大学2年間で卒業の場合(3年編入時):72万円 【奨学金・教育ローン】 大手前学園復興支援特別奨学金 大手前学園利子補給奨学金 日本学生支援機構奨学金 学費サポートプラン(教育ローン) |
入学時期 | 春期・秋期 |
選考方法 | 書類のみ |
偏差値 難易度 | 35~42(通学課程の偏差値) 易(難易度) |
編入制度 | 2年生編入(最大31単位認定) 3年生編入(最大62単位認定) 4年生編入(最大93単位認定) |
スクーリング会場 | 札幌、夙川、名古屋、東京、福岡、岡山、ライブ授業(2022年度) |
オンライン環境 | 一切通学なしで卒業可能 |
学習サポート | 学修アドバイザーがポータルサイトに届いた質問に対応 |
就職サポート | キャリアカウンセリング |
卒業率 | 非公開 |
その他 |
|
資料請求 | ⇒資料請求はこちら |
※偏差値引用元パスナビ
入試方法 | 書類 | |
---|---|---|
レポート | ネット | |
科目試験 | ネット | |
スクーリング | 東京・兵庫他 ネット | |
学生交流 | あり | |
編入制度 | あり | |
学習サポート | あり | |
就職サポート | キャリアカウンセリング | |
卒業論文 | 選択科目 | |
卒業率 | 非公開 |
大手前大学通信教育は完全オンライン対応!スクーリングなしで卒業できる
課題・レポート | オンライン | |
---|---|---|
科目試験 | 自宅のパソコンで受ける *通学不要 | |
スクーリング | オンライン授業 *通学不要 |
大手前大学は、課題やレポート、科目試験、スクーリングがすべてオンライン環境で実施できるため、一切通学不要で卒業できます。
厳密に言えば、対面型のスクーリングも開催されているのですが、卒業するために受講しなければならないスクーリングはメディア授業に代替できるシステムです。そのため、遠方に住んでいる、仕事が忙しいなどの理由でスクーリングに参加できない人はメディア授業を受講すれば卒業できます。
なおデジタル教材を中心に学習を進めるメディア授業の他、リアルタイムの双方向授業メディア授業(ライブ型)も提供されています。
対面授業で先生や学友仲間と交流を深めたいならスクーリング、マイペースに学びたいならメディア授業。自分好みの授業形態を選べるのが、大手前大学の魅力です。
通学は不要!完全在宅で卒業可能な大学!!
大手前大学通信教育は卒業率が高い!卒業しやすい!!
偏差値・難易度 | 35~42(通学課程の偏差値) | |
---|---|---|
通学なし | 通学不要 | |
編入制度 | あり | |
学習サポート | あり | |
学生交流 | あり | |
卒業論文 | 選択制 | |
卒業率 | 非公開 | ー |
大手前大学は卒業しやすい通信制大学です。
偏差値・難易度
大手前大学の全日制(通学)は偏差値は35~42です(通信制大学に偏差値はありませんが、参考値としてご覧ください)。
難易度は卒業生やネット上の口コミをまとめると「簡単~普通レベル」になります。
通学なし
大手前大学通信教育は、レポート、科目試験、スクーリングがオンラインで完結するので通学なしで卒業できます。
科目試験はWeb上で試験期間内ならいつでも受験できます。1科目60分を経過すると自動採点されるシステムになっています。
スクーリングはメディア授業に代替できるので、会場まで通学することなく単位取得が可能です。
編入制度
大学・短期大学・高等専門学校・専修学校を卒業した方、大学を中退した方は編入できます。編入するメリットは以下のようになっています。
- 前大学で取得した単位を認定してもらえる
- 最短で卒業できる
- 学費の軽減
編入については下記で詳細を解説しています。
学習サポート
自宅学習が主な通信制大学は、分からないことがあった時すぐに支えてもらえるシステムがあるかどうかで、勉強のしやすさがかなり変わってきます。
大手前では学修アドバイザーが常駐し、受講生の学習をサポートしています。
詳細は下記にて解説しています。
学生交流
大手前大学では、学生交流ができる各種イベントを開催しています。
4月にはさくら祭り、10月には学生交流会、11月には大手前祭(学園祭)がそれぞれ開催されます。
学園祭では、通信制の学生も模擬店を出品したりステージ企画に参加したりできます。
卒業論文
卒業論文(卒業研究)の科目はありますが、必須科目ではありません。
卒業率
大手前大学は、学生の年齢や仕事の有無などが異なるため、卒業率は算出しない方針になっています。
大手前大学通信教育のメリット
おすすめポイント
- 通学なしで卒業できる
- 全科目完全自由選択制
- 約2ヶ月半ごとのクルー制で学習計画が立てやすい
- 学習を始める前に安心の「アカデミックスキル」科目群
- 公務員試験対策講座あり
- 看護学士、日本語教師が目指せる
- 通信制大学に珍しいキャリアサポート
- 独自奨学金あり
- 定額制の学費システムで安心
- イベント多数で大学生活を楽しめる
通学なしで卒業できる
オンライン学習でレポート、科目試験、スクーリングが完結するため、通学一切不要で卒業できます。
キャンパスから遠い場所に住んでいる人、仕事や家事育児などに忙しい人も通学時間を気にせず勉強できます。
全科目完全自由選択制
大手前大学は全科目完全自由選択制をとっています。約150の科目の中から、自分に合った科目を選んで柔軟に学習することができます。
卒業要件単位は決まっているものの、卒業論文を含め、必須科目はありません。好奇心旺盛な人、マルチスキルの習得を目指す人には最適な大学ではないでしょうか。
約2ヶ月半ごとのクルー制で学習計画が立てやすい
大手前大学では、1年間を4つの学修期間に分けたクルー制を採用しています。
大学は前期、後期に分かれていることが多いですが、期間が長すぎて先の予定が見えづらいこともしばしばあります。
一方大手前大学の1クルーは約2か月半なので、期間内の学習計画が立てやすいです。また学習期間が細かく区切れることで、ゴールが明確に。「ここまで頑張ろう」と集中力がアップする可能性も高いですね。
学習を始める前に安心の「アカデミックスキル」科目群
大学での勉強は高校とは違い、積極的に書いたり、考えたりすることが大事になります。
高校と大学での勉強のギャップに不安がある、しばらく勉強から離れていたから通信制大学についていけるか心配…。
そんな人のために大手前大学では「アカデミックスキル」と呼ばれる科目群を用意しています。例えば、以下のような科目があります。
- アカデミックライティング I・II
- ロジカル・シンキング
- 情報活用Ⅰ(基礎)
大学勉強のための「基礎スキル」を固められますよ。
公務員試験対策講座あり
専門予備校の「東京アカデミー」がバックアップする公務員試験対策プログラムを受講できます。
対策プログラムは、地方公務員初級から上級まで対応。授業の中で「東京アカデミー」と同じテキストを使いながら試験の出題内容を確認していけます。
加えて公務員試験対策コミュニティに入会すると(入会金1万円/年度毎)、筆記試験、論文試験、面接試験対策に加え、東京アカデミー担当者からの様々なアドバイスを受けられるようになります。
看護学士、日本語教師が目指せる
看護系三年制短期大学卒業者、看護系三年制専修学校専門課程修了者の場合、「独立行政法人大学改革支援・学位授与機構」の審査制度を使って看護学士の資格を取得できます。
また日本語教師課程も設けられているため、日本語教師になりたい人には大きなメリットになるでしょう。
通信制大学に珍しいキャリアサポート
通信制大学は社会人が多く通っているため、就職サポートは提供していないところもあります。
大手前大学は通信制大学に珍しく、キャリアサポートも充実しています。
詳しくは後述の就職サポートにて解説しています。
独自奨学金あり
大手前学園復興支援特別奨学金という独自の奨学金制度を提供しています。
災害に合った学生の学費を支援してくれる制度で、採用されれば326,000円の学費が免除されます。
また教育ローンの利子相当額を奨学金として支給する大手前学園利子補給奨学金もあります。
日本学生支援機構奨学金(貸与型、給付型)の利用もできます。
定額制の学費システムで安心
通信制大学の学費はスクーリング費用や教材費が別になっていたり、履修科目の数で合計費用が変わったりするため、学費予算が立てにくい面があります。
一方大手前大学の学費システムは教材費、スクーリング費用、科目試験費用がコミコミになった定額制。最大42単位まで年間326,000円(入学金、在籍料、同窓会費は別)で学べます。
イベント多数で大学生活を楽しめる
通信制大学では、なかなか対面の交流ができないのがデメリットですが、大手前大学では桜祭りや学園祭、学生交流会といったイベントが開催されています。
通信制大学は年齢も背景も異なる多様な人たちが一緒に学ぶ場所。交流することで新しい世界が開けるのではないでしょうか。
「ただ勉強するだけじゃなくて、大学生らしい思い出も作りたい」と考えている人にはとても魅力的な大学ですね。
大手前大学のデメリット
残念なポイント
- 取得できる資格は少なめ
- 卒業率は非公開(集計しない方針)
- 学納金の分納、延納は不可
取得できる資格は少なめ
大手前大学で取得できる資格は、以下のようになります。
- 認定心理士
- 日本語教員資格
- 社会調査士
- 2級キャリアコンサルティング技能士(受験資格)
- 社会福祉主事(任用資格)
- 看護学士
資格取得を目玉にしているような通信制大学に比べると、取得できる資格が少ないです。目指している資格が取れない場合は、別の通信制大学を探しましょう。
資格別の通信制大学探しは、こちらから!
卒業率は非公開(集計しない方針)
大手前大学は卒業率が非公開(収集しない方針)のため、明確な難易度の把握が難しい部分があります。
本学にご入学される方は、年齢や地域、仕事の有無など、学修される環境がそれぞれに異なります。卒業延長を見越した学修計画を立てられてご入学いただく方もいらっしゃいます。そのため、卒業率は算出しておりません。
引用元:https://dec.otemae.ac.jp/faq/
学納金の分納、延納は不可
学納金は分割で納入できない仕組みになっています。延納もできません。
学費に不安がある人は奨学金の利用や学資ローンを検討してください。
学費・奨学金
学費
入学金:2万円
入学検定料:1万円
授業料:32万6千円
学費の目安
【1年生に入学して4年間で卒業した場合の学費総額(目安)】
143万円
【2年生に編入して3年間で卒業した場合の学費総額(目安)】
107万円
【3年生に入学して2年間で卒業した場合の学費総額(目安)】
72万円
奨学金
日本学生支援機構の奨学金を利用できます。
日本学生支援機構の奨学金制度は、勉学に励む意欲があり、またそれにふさわしい能力を持った学生・生徒が経済的理由により修学をあきらめることのないよう支援することを目的として国が実施する制度です。
- 給付奨学金<返済不要>
- 第一種奨学金<無利子>
- 第二種奨学金<有利子>
詳細は日本学生支援機構公式サイトをご確認ください。
大手前大学独自の奨学金制度
大手前大学には独自の奨学金制度が2つあります。
大手前学園復興支援特別奨学金
豪雨や台風、地震の被害にあった学生の学費を支援する制度です(対象となる被災地域は大学のホームページで確認してください)。
対象となるのは該当年度に入学した正科生です(2023年度なら2023年度入学生)。
4月入学生は入学年度授業料326,000円が免除されます(1年間)。10月入学生は入学年度授業料163,000円と次年度授業料から163,000円の合計計326,000円が免除されます(2年間)。
ただし入学金、在籍料、同窓会費は免除対象となりません。
大手前学園利子補給奨学金
大手前大学では、株式会社オリエントコーポレーションの学資ローン「学費サポートプラン」と日本政策金融公庫の「国の教育ローン」が利用できます。
大手前学園利子補給奨学金は、これらのローンにおける利子の全額を給付対象とする奨学金です。
対象となるのは在学中かつ最短修業年限内の間に支払った利子です。卒業後や留年時に払った利子は対象外となるので注意しましょう。
学部・学科、どんなことが学べるの?
大手前大学の単位は完全自由選択制なので特定の学部や学科は存在しないようです。主専攻となる科目群はありますが、「○○専攻だからこの科目をとらなければならない」という規定はありません。
主専攻となる科目群は、以下の3つです。
- 心理学メジャー
- ライフデザインメジャー
- ビジネス・キャリアメジャー
他、上の科目群に入らない授業もたくさん展開されています。
心理学メジャー
心理学メジャーに属する科目群には、基礎科目から数々の応用科目が揃っています。臨床系から研究系、教育現場や企業活動に活かせる心理学など多彩な科目が魅力的です。
科目例
- 青年心理学
- 犯罪心理学
- 教育・学校心理学
- 質的調査法
- 多変数解析法
- 認知行動療法
- カウンセリング心理学
ライフデザインメジャー
ライフデザインメジャーのテーマは「人生を賢く、豊かに、楽しく生きる!」。人生を生き抜くための幅広い領域をカバーした科目群が揃っています。
科目例
- 私のライフデザイン論
- 人間関係論
- アジアの文化と歴史
- 倫理と道徳
- 宗教学
- 家庭看護学
- 家庭の経営
- 俳句-十七字の世界
- 民法
ビジネス・キャリアメジャー
組織がよりよく経営されるための手法や、自身のキャリアデザインについて学びを深められる科目群です。
科目例
- ロジカル・シンキング
- 情報機器プレゼンテーション
- Webマーケティング
- キャリアを作る技法
- コーチング
- 産業観光論
編入制度
高卒
高卒は基本的に編入できません(※)。
1年生に入学して最短4年で卒業できます。卒業に必要な単位を124単位以上を取得する必要があります。
※高等学校専攻科もしくは、中等教育学校後期課程の専攻科課程を修了している場合は2年もしくは3年に編入できます
大卒・短卒・高専卒・専卒
他の大学や3年制短期大学、専門学校(専修学校の専門課程で3年制以上総授業時間数2,550時間以上履修の場合)を卒業していると4年生に編入できます。最短1年で卒業できます。
他の大学や短期大学、専門学校、専門学校(専修学校の専門課程で2年制以上総授業時間数1,700時間以上履修の場合)卒業の場合は3年生に編入することができます。最短2年で卒業できます。
3年生に編入した場合の単位認定数:上限62単位
【3年生に編入できる人】
- 大学卒業
- 専門職大学卒業
- 短期大学卒業
- 専門職短期大学卒業
- 高等専門学校卒業
- 高等学校専攻科課程卒業
- 専修学校専門課程修了者(2年以上、課程の修了に必要な総授業時間数が1,700時間以上の基準を満たす教育課程)
大学中退した方
他の大学に3年間以上在籍し、90単位以上修得している方
⇒4年生に編入できるので最短1年で卒業可能。
4年生に編入した場合の単位認定数:上限93単位
他の大学に2年間以上在籍し、60単位以上履修している方
⇒3年生に編入できるので最短2年で卒業可能。
3年生に編入した場合の単位認定数:上限62単位
他の大学に1年間以上在籍し、30単位以上修得している方
⇒2年生に編入できるので最短3年で卒業可能。
2年生に編入した場合の単位認定数:上限31単位
編入したとき、前大学の単位はどのくらい認定されるの?
【4年生に編入した場合の認定単位数】
●上限93単位
【3年生に編入した場合の認定単位数】
●上限62単位
【2年生に編入した場合の認定単位数】
●上限31単位
単位の取り方
合計124単位以上取得したら卒業できます。
通信授業・メディア授業
- オンライン授業を受講する
- 各章ごとの確認テストやレポート課題をこなす
- 単位修得試験(Web試験・レポート試験)を受験する
- 合格!(単位取得)
メディア授業(ライブ型)
- 事前学習をする
- リアルタイムでオンライン学修
- 単位修得試験(事後学修・課題提出など)を受験する
- 合格!(単位取得)
学習サポート
常駐の学修アドバイザーによる学習サポートが受けられます。
e-ラーニングシステムから送信した質問は学修アドバイザーが確認。返信したり、各担当者につないだりしてくれます。
学修サポートの学生満足度は96.1%(※)!
※2021年度のアンケート調査結果
就職サポート
大手前大学は通信制大学には珍しいキャリアサポートを行っています。日本キャリア開発協会(JCDA)と提携してプロのキャリアカウンセラーによるカウンセリングを実施中です。
対面だけでなく、オンラインでもキャリアカウンセリングを受けられます。
就職や転職の相談、履歴書、職務経歴書の書き方についてアドバイスが受けられます。
さらに2023年度には若年層向けキャリア支援「就職活動準備コミュニティ」(有料講座)がスタートする予定です。
ただしキャリアサポートが受けられるのは正科生のみで、求人紹介や就職先のあっせんは行われていません。
目指せる資格、教員免許
資格
- 認定心理士
- 日本語教師
- 2級キャリア・コンサルティング技能士(受験資格)
- 社会福祉主事(任用資格)
- 社会調査士
- 看護学士
教員免許
特になし
みんなの口コミ・評判
大手前大学通信には、日本語教師の人、日本語教師になりたい人が本当に多いなあ。超絶ドメスティック志向で育った私にとって、入学しなかったら知らなかった世界。話を聞くの面白い。なぜその仕事なの?どんな仕事なの?海外で働くの?起業するの?賃金は?興味本位で色々聞きたい…
— nana (@nana213032) September 11, 2022
明日から3日間通信大学のスクーリング。
今日から前泊。冷やし中華(ミニ)食べた後、やたらポテト食べたくなりホテルで注文🤣さぁ、明日からまたレポート地獄スタート😂#通信制大学 #大手前大学通信 pic.twitter.com/9Y7ezJBQ6V— かおりん✨保健室and訪問看護師🌷 (@kaori_nurse721) August 28, 2022
情報活用のスクーリング無事終わりました🙌😭
単位修得試験の80分の試験、体感3分でした。先生が「残り10分」って言われた時、めちゃビックリした!
「えーー!もうそんなに経った⁈😱」
もう、祈るしかない
なーむー— 通信制大学ポンポコ (@xueobasan) November 19, 2022
数学以外は全部単位取れてたからとりあえず良かった😌数学は本当にさっぱりわかんないからしょうがない😖💦第2クールどんな授業取ろうかな🤔また数学みたいに全くわからない授業取ってしまわないか心配😰これは難しかったって授業あったらこれ見た人誰か教えてほしい🥺#大手前大学通信 #大手前大学
— 艶なひとつまみ@プログラミング、大手前通信 (@Rapeblossom10) June 26, 2022
4クールの成績開示されて、10科目16単位取ってまじワンクールで無謀だと思ったけど、無事全部単位取れました!オールA狙ってたけど、流石にオールAとはいかずちょっとショックですが、、、、
頑張った。まじ頑張ったよ。自分。
1クールもA目指して頑張る‼︎#大手前大学通信#通信大学— MIAN (@mian_mian77) March 11, 2022
【体験談】大手前大学通信教育の卒業生から口コミ
もともと全日制の大学を卒業していました。
その後、視能訓練士の資格をとりたいと考えるようになりましたが、受験資格に必要な科目を満たしていないことがわかったので、通信制大学に入学し必要な科目を受講することにしました。
大手前大学の単位の取得方法
単位の取得には、ウェブ授業の受講、ウェブ授業後のテスト、レポート提出の3つが必要でした。ウェブ受講後のテストは選択制で、ウェブ授業を聞いていれば回答できるくらいの難易度です。
レポート提出は全ての授業が終わった後、インターネットで提出して、単位修得試験を受けます。スクーリングのために通学する科目は取得しませんでしたので、基本的にウェブ授業を繰り返し視聴して勉強しました。
平日は1日に2時間程度、休日は1日に4時間程度勉強しました。
オンライン授業に大満足
ウェブ授業は自分のペースで学習を進め流ことができたので、とても便利でした。仕事が夜遅くになっても自宅で進めることができました。
また、スクーリングに合わせて会社を休んだりせずに学習できたので、休みのスケジュールをわざわざ組む必要がなく、周囲の人にもばれずにこっそり学習を進めることができました。
ウェブ授業だとサボりがちになるかもしれないと心配だったのですが、学習状況がネット上のマイページでわかりやすく表示されていたので大丈夫でした。
レポート制作は難しい&大変
レポート作成は、全ての授業をまとめて簡潔に書く必要があったので苦労しました。
全日制とは違い、通信制では自分のペースで受けているので、仕事やプライベートが立て込んでいると、前回の学習から少し空いてしまうことがあります。
なかなか思い出せずに、何度もウェブ授業のページを探し、二度手間になることもありました。
なので、これこれから入学される方は、授業を受けたらこまめにメモをとったり、わかりやすく自分自身でまとめておくことをおすすめします。
通信制大学は社会人にはメリットが大きい
通信制大学の受講は、目標がちゃんと定まっていないと継続するのは難しいと思うので、気軽におすすめはできません。
私自身、自分で自分をコントロールしながら授業を最後まで視聴するのは難しかったです。仕事やプライベートが忙しいとついつい後回しにしがちです。
通学制に行った方が、共通の目標を持った人たちがいるので、モチベーションを高められるかもしれません。
ただし、私のように働きながら単位を取得したいと考える人にとっては、非常に便利だと思います。
目標達成、視能訓練士学校の入学資格を得ました
もともと全日制の4年制大学に通っていて卒業しました。
医療系の事務に就職しましたが、職場の給与や待遇に満足できなかったため、転職したいと考えました。
ただ、転職するにしても事務だと待遇のいい職場を探すのは難しいと思い、何か資格を取得したいと強く思い始め、医療系の資格である視能訓練士を目指すことにしました。
大手前大学で必要な科目を履修して、視能訓練士の資格を取得するための学校に入学することができました。
通信制大学を活用することで医療資格取得の足がかりとすることができました。
卒業生の口コミ
*体験談はクラウドワークス等のクラウドソーシングにて募集いたしました。
【体験談】50代から日本語教師の資格をめざす
【体験談】心理学を学びたくて通信制大学に入学
ライフワークとして10年余りの間、私は傾聴ボランティアの活動に関わってきました。その活動を通じて、心理学のエッセンス部分の研修を受けてきました。
その中で臨床心理士や心理カウンセラーの仕事に関心を持ち、心理学をもっと体系的に勉強したいと、大学の心理学部への進学を考えました。
ところが、平日は仕事がありましたし高校を卒業して40年近く経っていましたので、社会人枠で受験しての大学進学は難しく通信制大学入学を選択しました。
心理学を学べる大学を検討するため、大阪で開催された私立大学通信教育協会主催の合同入学説明会に参加しました。多くの通信制大学のブースがあって、参考になりました。
その中でも、兵庫県西宮市の大手前大学と京都市山科区の京都橘大学の2校で説明を受けました。
両校の職員さんからは、具体的なe-ラーニングの学習や、テストやレポートの提出の仕方までレクチャーしていただき、大学で学ぶことへの具体的なイメージをつかむことが出来ました。
特に、大手前大学のブースでは、先生らしき年配の男性から、卒業を目指してサポートしますよとのお話があり、頑張って4年で卒業を目指してやってみよう、との気持ちが強くなりました。
最終的に、物理学な距離が近くてスクーリング参加への負担が少ない、履修登録がクール制で年間の単位修得がしやすい、通信教育設置年数がより長く経験値が高い、認定心理士やプレゼンテーション実務士などの資格取得が可能である、このような理由から大手前大学を選びました。
レポートは難しくて単位が取れない?難易度ぶっちゃけ
大手前大学通信の単位修得試験は決して簡単ではありませんが、授業内容を理解できていれば、難しくて単位取得ができない科目はありません。
ただし、レポート提出、Web試験ともにパソコン操作への習熟が必須です。
レポートについて、私は一度もありませんでしたが、単元ごとのレポートが不合格となって、再提出を求められる科目もあります。教科書と授業を聴くだけではなく、質問をするなどの積極的な態度で臨むことが大切です。
Web試験については、60分の時間内に最後の問題まで到達することがポイントとなります。そのためには、教科書の理解と授業内容の板書ノートの準備が良かったと考えます。さらに、単元ごとの確認テストをまとめた資料を作っておくと、試験に役立ちました。
単位修得試験を受けるためには、すべての単元終了が必要ですが、一つの単元終了時毎にもレポートの提出や確認テストがあり、合格しなければ次の単元に進めません。しかし、レポートも確認テストも合格するまで何度でも取り組むことが出来ます。
また、提出したレポートへのフィードバックを下さる先生も多く、この先生とのやり取りで、学びをより深められることが出来ました。
スクーリングの試験は、授業中の先生の指示により作成提出しますので、授業に出席していれば、試験は難しくありません。
また、スクーリングと同じ単位修得扱いのeラーニングのメディア授業では、指定されたクール内での履修と試験合格が必要です。
いっぽう、通信授業では、学年内であればクールをまたいで何度でも試験が受けられます。単位習得への強い意欲を持ち続けることが大切です。
たまには通学、スクーリングは参加してよかった
スクーリングの雰囲気は、先生も学生もとても意欲的で、良い印象を受けました。
一年生が履修する科目は概論が多いのですが、大学で受けた初めてのスクーリング授業も概論でした。
知らない人ばかりの中でとても緊張しましたが、上級生と一緒にグループワークをし、その内容をプレゼンテーションし、スクーリング授業の楽しさと充実を経験しました。
平日に仕事をしている私は、週末の土日を使う三日間のスクーリングに出席しました。
三日間、朝9時10分から夜6時までみっちり授業があり、ビジネスホテルに一泊しての参加でしたが、先生はじめ参加の皆さんからは授業内容だけでなく、他の科目や先生の情報なども得られ、とても参考になり意義深い時間でした。
主にエクセル作業が必要なスクーリングもあり、とにかく三日間PC作業をして課題提出できれば単位取得が可能ですので、ワードやエクセルに慣れている方にとっては有利な科目だと思います。
履修登録の時は、内容はシラバスを、参加要領は学生便覧を確認することです。
大変だったこと
平日、仕事と家事のあと、一晩に一単元終了を目標に勉強しましたので、就寝は1時を過ぎ、慢性的な睡眠不足でした。
また、e-ラーニング授業内容がメインな科目と、教科書の補足説明だけ、または、単元の確認テストだけの科目があります。
授業内容が多い科目では板書が多くて大変です。
その半面、説明の少ない科目では自主学習が必要となり、それはそれで困難さを感じました。履修科目選択の際は、シラバスの確認が重要です。
大手前大学は卒論なしで卒業できる
大手前大学では、卒業論文がなくても124単位取得すれば卒業は可能です。
それでも、せっかく大学で心理学を学びましたし、できれば大学院への進学も考えていたので、卒論を書きたいと考えていましたが、4年次の5月末から9月まで、事情によって勉強できない事態となりました。
担当教授に相談したところ、文献研究なら9月からでも可能ではないかとの提案を受け、履修しました。その教授は、こまごまと指導はせず、ほぼ放置で行き詰ったら指導する先生でした。
私にとっては自分が研究したい課題を自由に論文にでき、得難い達成感を経験しました。卒論に取り組む方は、スクーリングなどの折に、担当教授の情報を教えてもらうと良いと思います。
大手前大学通信に入学を検討中の方へのアドバイス
大手前大学のe-ラーニング授業内容や事務手続きなどは、メールでしっかり対応してくださいます。また、掲示板へ投稿すると、職員さんや先輩たちからアドバイスや情報が得られます。
履修科目選択においては、シラバスを確認して、ぜひとも卒業を目指してください。新たな可能性の広がりを実感できます。
50代女性の口コミ
*体験談はクラウドワークス等のクラウドソーシングにて募集いたしました。
よくある質問
- 必修科目はない(資格取得を目指している場合除く)
- 1年生入学の場合卒業要件は124単位以上
- 124単位中スクーリングおよびメディア授業は30単位必要
- 卒業論文は必須ではない
- 入学日:4月入学4月1日 10月入学10月1日
- 年間履修登録上限数は42単位だが、10月入学の場合は入学年度と卒業年度の上限数が22単位になる
- 10月入学は9月卒業か3月卒業かを選べる
- 10月入学の場合入学年度の授業料が半年分になる(最終的な学費は4月入学も10月入学も同じ)
参考元:よくある質問
募集要項
募集定員
正科生(編入生含む):若干名
入学時期
春・秋、2回
選考方法
出願書類による書類選考
主な出願資格
- 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者
- 外国において、学校教育における12年の課程を修了した者、またはこれに準ずる者で文部科学大臣が指定した者
- 大学入学検定試験もしくは文部科学大臣の行う高等学校卒業程度認定試験に合格したもの(ただし18歳以上の者に限る)
大手前大学 通信はこんな社会人におすすめ
- 満足度約96%、丁寧な学習サポートをうけたい方
- 卒業しやすい大学をお探しの方
- 履修科目を自由に選びたい方
- 効率的に学びたい方
- わかりやすい授業料システムがお好きな方
- 看護学士を取得したいナース
- 公務員対策試験講座がある
【こちらも人気の通信制大学】